平成29年7月に投稿したページを、改変しましたので、当時のアーカイブです。
申し訳ありませんが、記録として残しておきたいと思います。
車の事なら豊後高田市『はなまるおーと』!!
こんにちは、はなまるすすむです!!
車の事なら『はなまるおーと』!と言われてみたい妄想の記事です(笑顔)
妄想で記事を書くなど失礼ですが、お許しください・・まだ個人のブログですので。。
何でも挑戦していきたいかな・・・
お金も人脈も何もないですが、妄想の中では、車検や板金塗装、修理やカフェ!?なんかもしてみたいと・・・・
ガレージを借りるまでは思いもしなかった事が、現実になりそうで楽しいのです。
ただ、妄想を現実にはなかなか難しいです。
この半年で変わった事は、ガレージを中心に色んな事を考える毎日が楽しいです、
日々のサラリーマン整備士の本業もメリハリがつき一段と早く仕事が出来ているような気がします。
ガレージライフを楽しんでいるのですが、本業に迷惑をかけない為、ガレージライフのルールを決めています。
1、第一優先は本業
2、本業の工場から備品は一切持ち出さない(ビス、ワッシャー、マスキングテープや工具など)
3、時間の管理を徹底する。本業とはなまるを重ねない
4、本業での外出時(納車引取等)に、はなまるの事は一切しないなどなど決めています。
真面目にやって馬鹿みたいですが、私自身が許せません。
守っていかなければ、はなまるおーとが楽しくなくなりますから(笑顔)
ということで、妄想からグタグタになりました・・
ありがとうございます。感謝。
はなまるおーと はなまるすすむ