
ファンモーター不良
エアコンの故障理由は様々です。
今回は、停車時にエアコンが効かない車両の入庫です。
走行中はエアコンが効くとの事。。。症状を察して、
エアコンコンプレッサー作動時に、ファンが回っていない。
コンプレッサーリレーをホーンリレーと入れ替えてみるも
ファンが回らない。。。。うううッもしかして断線???重症(汗)
原因は、モーターの固着でした。
【右】良品 【左】不具合部品
固着に気づかなければ、迷宮入りだったかも(笑顔)
ファンモーター交換中。

フロントバンパー外して、コアサポート外して、ラジエーターアッパーホース外して。。。あれやこれや外して。
ファンモーター外れました。

交換は完了して無事エアコンが効くようになりました。
しかしながら、心配なことがあります。
ファンが回っていなかった事により、オーバーヒート気味になっていたのではないでしょうか。。。
エアコンガスの圧力もかなり上昇していたようですし、エンジン冷却水も高温になっていたと考えると、不安な面もあります。
今の所、ガス漏れ、冷却水漏れ等、点検の結果は良好です。
今後、定期的に点検をして様子を見ていきます。
ありがとうがざいます。感謝。
はなまるおーと 下山