ここ数日インフルエンザの病魔と戦っておりました・・
快復しましたので、作業再開です。
雨にも負けず。風邪にも負けず。病み上がりww
それでは、型枠大工の腕前を見よ!!
素人にしては、上々かな・・実はかなり難しかった。
さて次は・・
セパレーター取り付け、セパレーターはコンクリートを入れた時に
型枠がパンクしないようにするための器具です。
さて・・これを通す為の穴あけ・・ミスった!!!!
外から電動ドリルで、勢いよくグリグリグリ!!・・ずぼっ!!!
やってしまった、開く時の最後にズボ!バリ!
コンパネが欠けました。コンクリートの仕上がりが気になるww
なんだかんだで、3時間かかりました。。完成写真をどうぞ。
次回は、いよいよコンクリートです。工場修理も終盤です。
次はコンクリート→工場修理その4
ありがとうございました。
はなまるおーと はなまるすすむ