早いもので、2年が経ちました。
平成29年7月15日に、ガレージを拝借し始めて2年が経ちました。
この2年間、サラリーマン整備士から、独立開業に向けての準備、少しずつ変化を出来ていると思っています。
先週末には、オーナー様へ御挨拶に行き、認証工場の取得も快く承諾して頂きました。
協力してくださる皆様に感謝
認証工場許可を取得する為には、書類に印鑑を押して頂かなくてはなりません。
初めてお会いする方や、ほとんど面識の無い方も、私のお願いに協力してくださり、大変感謝しています。
ありがとうございます。
設備機器も少しずつ。準備中
排ガステスター 平成10年式 ちと古いですが


少々古いですが、校正もしっかり出来ており、認証工具としては、上等品です!
金額は、ヤフオクで想像してみてください(笑)
認証許可までもう少し!あと書類3通で完了。
書類が揃うと、整備振興会に出向き提出します。
その後、陸運局専門官が工場の立会いに来まして、許可はそれからですね(笑顔)
今日の予定。
産廃業者、中津労働基準監督署、市役所、ガレージの部品庫整理、ピット内塗装、こんな感じかな。
さて!頑張ります!
ありがとうございます。感謝。
はなまるおーと