
【退職】11年間お世話になりました【整備士】
令和元年6月30日付 退職しました。 平成20年8月から、整備士として働かせて頂きました。整備作業、お客様の接客、いろいろな事を学ば...
令和元年6月30日付 退職しました。 平成20年8月から、整備士として働かせて頂きました。整備作業、お客様の接客、いろいろな事を学ば...
退職から開業にむけて準備。ガッ!しかし「憤り」を感じ本日この記事を書きました。サラリーマン整備士が憤り!
3級整備士 10年前の給料です 総支給『¥147,020-』平成20年8月分 整備士復職後に頂いた、最初の給料です。 ...
工具キャリーはめったに丸洗いはしませんが、夏の良い天気の日に洗いました。工具キャリーを洗うと、同僚から「おっ!会社辞めるんか!!」といつものツッコミ(笑)「近々そうなるね。。。」と心の中で返事する『はなまるすすむ』です。
今日の朝礼後、社長から呼び出されて一言! 12月、会議の予定入れたから(笑) 言われた瞬間笑ってしまいました・・・それを見て社長が、して...
すっかり秋になり、朝晩は冷え込んでいますね。おなかを冷やすと風邪を引きますので、暖めて寝ましょうね(笑顔) 現状 退職の意向 退職の意...
地域の整備業界の会議と親睦会がありました。親睦会で18歳の整備士見習いの方とお話が出来て、とても嬉しかったです。
会議の為、ビジネスホテルに宿泊しました。ホテル内の休憩室で見つけました「石ノ森章太郎先生のHOTEL」サービスとは?勉強になります。
サラリーマン整備士のはなまるすすむは、普段フロント業務は楽しいのですが、今日は疲れてしまいました。電話でのクレーム対応や、来店での急な作業対応、引取時に依頼されていた事を未作業で納車。しかも不注意でミスしてしまう・・などなど
はなまるすすむ整備士履歴 待望の第2弾!!興味がわいて来ましたでしょうか!?? そんな事ない!ですよね・・・ とりあえず、整備士復帰から行きましょう。